うたまっぷ 次へ>>
矢野まきデビュー10周年!ニュー・アルバム『本音とは愛よ』リリース!32才を迎えた矢野まきが “逃げも隠れもせず、今の自分をどこまで見せられるか” と、臨んだ全作の歌詞。必見です!
│ 1 │ 2
NEW
『本音とは愛よ』
矢野まき『本音とは愛よ』

amazonから購入

アルバム
喝采
WTCS-1022
発売:2009.06.10
\2,300
収 録 曲
コメントもどんどん投稿しちゃおう!
01.本音とは愛よ
02.プロポーズ
03.情熱の記憶
04.ユートピア
05.のろいのように
06.傘もささずに
07.青い鳥のストーリー
08.メッセージ(電気事業連合会TV-CMソング)
矢野まき Official Web Site

今年でデビュー10周年。“矢野真紀”から仮名表記にかえた“矢野まき”が、約2年ぶりのオリジナル・アルバム『本音とは愛よ』をリリース。
プロデューサーに、アンジェラアキやSuperflyらを手がける松岡モトキを起用。ロック、バラードなど様々なジャンルを取り込んだ新しい歌世界を披露。多彩なサウンドも聴きどころだか、何と言っても今回のアルバムの注目は、32才を迎えた矢野まきが“逃げも隠れもせず、今の自分をどこまで見せられるか”と、臨んだ全作の歌詞。
皮肉と嫌味たっぷりに人を斬ったかと思えば、ウキウキする恋心を歌い、次の瞬間には昔の恋を振り返り傷をなめ、時に母を想い、友に感謝する。明るく元気な自分も陰に籠る自分もどちらも真実。心の中に混在する“様々な自分”を吐露した8編のストーリー。
古くからのファンも、“誰も知らない泣ける歌”での「窓」しか知らない人も、新たな矢野節に、どっぷりハマること間違いなし。自らを“言葉オタク”と称するご本人を迎え、『本音とは愛よ』の8編の詞について、たっぷりお話をうかがいました!

人の心に土足でズカズカ入ってくる人、いるでしょう?「本音とは愛よ」は、そういう人達への嫌味でもあり、皮肉でもあり・・・。

──『本音とは愛よ』・・・非常にインパクトのあるアルバム・タイトルですが。
矢野:「本音とは愛よ」という曲が、アルバムのリード曲となって、そのままアルバム・タイトルにもなったという経緯なんですけど、私としては、ずっと言いたかった事だったんですよね。
──と言うと?
矢野:そこに愛がなければ、その人に対して愛がなければ、容易に本音なんて吐いちゃダメだよって。言葉を発するという事は、常に責任と覚悟が伴うんだということ。友達と話す時だって、そういう配慮は必要だと思うし。
──♪まず靴を脱ぐことが先よ〜というフレーズも出てきますが、あなたにそんな事言われる筋合ないわよっていう人、いますものねぇ。
矢野:人の心に土足でズカズカ入ってくる人、いるでしょう?山ほどいる。そういう人達への嫌味でもあり、皮肉でもあり・・・。
──それから、憐みもありますね(笑)。
矢野:解釈はご自由に(笑)。
──この曲を聴いた人は、誰でも必ず、周囲にいる不快な人を思い浮かべて、“あいつのテーマソングだ!”って溜飲が下がる思いだと思います(笑)。
矢野:そうそう、皆さん“スッキリした”って言って下さるんですよ。辛辣な事たくさん書いてますけど、“うんうん、そうだそうだ”と思いながらこの曲を聴いてくれる人がいるなら、お役に立てて光栄です(笑)。誰でもこんな思いをした事あるでしょう。自分もやっちゃってるかもしれないし。それをね、一人一人が認識して、きちんとしたら、すっごく良くなると思うんですけどね。

32才になった私が“逃げも隠れもせず、今の自分をどこまで見せられるか”そういう作品を残したかったんですよね。

──今回のアルバムは、1曲目からいきなり強烈なナンバーで、前作『BIRTH』とは随分異なる印象ですが。
矢野:『BIRTH』の時は、全曲を他の方に書いていただいて、私は歌うこと・・・表現者に徹するという作品だったのですが、今回は、その真逆の世界と言うか、32才になった私が“逃げも隠れもせず、今の自分をどこまで見せられるか”・・・そういう作品を残したかったんですよね。
──逃げも隠れもせず、ですか?
矢野:例えば、本音と建前だったり、二面性があるのが人間だし、私自身もそうだし。人というのは、そうやって、時と場所に応じて、自分の心の中の曇りと青空を使い分けているんだと思うんです。それをいかに私らしく、作品として提示していくか。色々な思いや考えがあって、でも、どれも本当の私だから、そんな部分を残せたらいいなって。ファンの方もそれを望んでいるんじゃないか?・・・望んでいてほしいって。

──2曲目の「プロポーズ」は女性からのプロポーズ・ソング。パ〜っと明るく元気なナンバーで、まさに心の中の“青空”の部分と言えるんじゃないですか。
矢野:そうですね。この曲は、プロデューサーの松岡モトキさんが書いてくださった曲で、とにかくメロディーがパワフルでエネルギッシュだったので、この疾走感を活かしたストーリーを書きたいなぁと思ったんですよ。最近、草食系男子・肉食系女子なんて言われるようになって、そういう世の中の変化を眺めながら感じた事をラヴソングにしたんですけど。“プロポーズ”と言えば、以前は、男性が女性にするものと決まってましたよね。でも、今の時代、女性の方からプロポーズしたっていいよねって思って。
──印象的だったのは、♪あなたを創った歴史を私は知らない・・・というフレーズ。結婚という事を考えると、こういう部分もひっかかってきますものね。
矢野:だけど、何があったとしても、何もかも全部ひっくるめてのあなただから、私が知らないあなたの過去にさえ感謝しなくちゃいけないねって。もう、どんだけ前向き〜っていう歌ですよね(笑)。
──ご自身の恋愛感と重なってますか?
矢野:現実の私は、こんな風に逞しくはないですよ。願望です(笑)。こんな風にストレートに強く意志表示をして男性と向き合えたら素敵だよねって思いますね。

「あなたとの思い出」でもなく「あなたの記憶」でもない。「情熱の記憶」というタイトルだからこそ、感じられる世界観。

──3曲目の「情熱の記憶」は、落ち着いたピアノのイントロで、ここでまた印象が大きく変わりますね。
矢野:この曲も松岡さんが作ってくださった曲で、ジャズ・ロックとも言えるミディアム・バラード。私は、曲先で歌詞を書く時は、そのメロディー、曲が持っている匂いや色みたいなものを感じて、そこから言葉を探っていくんですけど、この曲の場合は、先ほどの「プロポーズ」の女性像とは対極にある、気だるさや弱さ、そういう部分を引き出したかった。
──「情熱の記憶」という言葉は、もの悲しい苦しい感じを伴いますね。思い出そのものは、とても甘くて素晴らしいものだったとしても、今その記憶を蘇らせるのは、すごく苦しい…と言う。
矢野:そうですね。その時、精一杯、全身で全力で愛した人の記憶ですからね。でも、結果的に結ばれなかったとしても、2人が出会った事には意味があったと思いたい。一つ一つの記憶のかけらが、次の一歩を踏み出すための力になっていると思いたい。私にとっても、相手にとっても。・・・ある意味、私の心の中の前向きな理想かもしれないですね。
──♪情熱の記憶があなたを救いますように、♪情熱の記憶がわたしを救いますように・・・というフレーズは、まさにその想いですよね?
矢野:そうですね。愛し愛された記憶があれば、強くなれますからね。
──“情熱”という言葉は、単体ではスポーツなんかのイメージもありますけど、「情熱の記憶」と組み合わさった瞬間に、急にエロティックな響きになりますね。熱かったドロドロした感じと、だからこその今の喪失感。そこまでの世界観を感じさせますね。
矢野:この歌のストーリーだったら、「あなたとの思い出」でも良いんですよね。「あなたの記憶」でも、タイトルとしては間違いではない。
──だけど、それじゃあ、この曲の情感は伝わらない。
矢野:そうなの。これが日本語の素晴らしい所と思うんですよ。言葉の組み合わせで、一つの世界を例える事ができちゃうんですよね。

──一転して、4曲目の「ユートピア」は非常にシンプルでストレートなタイトルですが。
矢野:なぜだか、ある日突然、“ユートピア”という言葉が気になったんですよね。言葉の響きとカタカナ5つの文字の形、両方に惹かれて…。それで「ユートピア」というお題で曲を書いてみようって。こういう作り方をする事は珍しいんですけどね。
──「ユートピア」から、どんな事をイメージしていったのですか?
矢野:皮肉な世界も、純心な世界もどちらもアリだと思うし、どちらも好きな私がいて・・・「ユートピア」って、意外とそういう世界かもって思ったんですよね。だったら、私が「ユートピア」になっちゃおうって。そこはもう音楽のマジックだから、普段は言えないような事も、「ユートピア」として語っちゃおうって。
──確かに正義と悪も表裏一体だし、どちら側から見るかで、表と裏も逆になるし・・・。
矢野:そうなんですよね。要するにね、私は“強くて弱い”し“未知で単純”。そのどっちも含めて私なのっていう事をたぶん言いたかったんですね。この曲だけは、歌詞を先に書いて、後から曲をつけたんです。最初は全く違うメロディーだったんですけど、全然しっくりこなくて。随分寝かせて、何度も書き直して、かなり時間がかかりました。

NEXT
June 10, 2009
(C) 2001-2009 utamap.com All Rights Reserved.