うたまっぷ <<前へ
曾我泰久 2009年は、ロックと芝居の融合「アポロ・ボーイズ」でスタート! THE GOOD-BYE時代のエピソード、楽曲づくり、お気に入りの歌詞フレーズetc ロングインタビュー!
1 │ 2 │
SINGLE
music life 45 RPM
music life 45 RPM/曾我泰久

シングル
[CD] YS-005
¥1,200((税込)

収 録 曲
01. 45RPM ヨンジュウゴカイテン
02. 〜15才〜
03. 長い夢

SINGLE
music life 2
music life 2/曾我泰久

シングル
[CD] YS-004
¥1,200((税込)

収 録 曲
01. 気になる女の子
02. ベンのテーマ
03. 春風を誘うから

SINGLE
music life
music life/曾我泰久

シングル
[CD] YS-003
¥1,200((税込)

収 録 曲
01. Carry On 2005
02. 約束の場所で
03. 永遠の君へ
エンタメショップ ドット コム(http://www.entame-shop.com/)で購入
曾我泰久 OFFICIAL WEB SITE

詞が書けなくてお蔵入りしている曲が山ほどあります(笑)

──曾我さんは、ソロ・シンガーとしての活動も続けられていますが、楽曲を作るときはどんな風に?メロディが先ですか?詞が先ですか?

曾我:必ずメロディが先ですねぇ。街を歩いてて、突然メロディが浮かぶことも多くて。そういうときは、自宅の電話の留守電に入れるんです。舗道の隅っこで、こそこそと家に電話して、電話口で「テンポは1.2.3.はいっ」って、ちゃんとリズムもカウントして吹き込んでます(笑)。
──作曲するときはギターですか?ピアノですか?
曾我:それぞれですね。ギターとピアノでは、曲のタイプが全く異なりますし。ピアノでしか書けない曲というのもありますからね。
「アポロボーイズ」の曲は全部ギターですね。ソロの曲はピアノが多いかな。
最初に、核になるメロディーができて、それにコードを当てはめて、そのあと、こう展開したら…ああ展開したら…と考えていきます。

──歌詞を書くのは、メロディが完成してからですか?
曾我:そうですね。まず、サビのフレーズが浮かんで、その前後を組み立てていきます。例えば、「愛を育てよう」という曲があるんですけど、その時は、♪愛を育てよう…というフレーズがずっと頭の中にあって、「愛を育てるってどういうこと?」って、突き詰めていく。そうやって、歌詞のイメージを作っていきます。
1行目から書いてきますね。例えば、街に出てみて、まず、どういう景色が見えたとか、次に、それはどこから見てる景色なんだろうって展開して、そうやって、順番にストーリーを進めていきます。

──他の方に、詞を依頼する場合は?
曾我:曲によっては、これは絶対、誰かに書いてもらった方がいいなという時があるんですよ。例えば、義男に書いてもらった方がいいな、とか。「15才」(「45PRM」に収録)は義男の作詞です。
──依頼するときは、テーマとかイメージを伝えるんですか?
曾我:例えば、メロディーもキャッチーで、サビも超キャッチーだったら、もう、聴いた人が一発で覚えられるような詞にしてください、とか。それくらいですね。
ただ、周りのみなさんが僕のことをどう思っているのかわからないんですけど、「これは恥ずかしくて自分では歌えないけど、ヤッチンだったら大丈夫」って言って、詞を提供されることが多いんですよね。義男の場合もそうだったし。
先日、杉真理さんに「同級生」という曲の詞を書いていただいたんですが、その時も「僕は恥ずかしくて歌えないけど」って言われたんですよ。どういうこと?って思うんだけど(笑)。
とにかく、僕は、歌詞を書くのが苦手で。ホントに七転八倒してます、毎回。詞が書けなくて、お蔵入りしてる曲が山ほどあるんですよ。もう、名曲揃いなんですけどね(笑)。

昭和の歌はいい!ワンフレーズで聴き手の心を掴む歌詞がたくさんあった

──曾我さんは、色々なアーティストのステージにゲスト参加される事も多いですが、11月の水木英昭プロデュースLIVEでは、浜田省吾さんの「J.BOY」を歌われたとか?

曾我:そうなんですよ。「J.BOY」を歌ったんだけど、この曲がリリースされた当時は、THE GOOD-BYE時代で、全く邦楽を聴いてなかったんですね。♪J,BOY〜ってところは知ってたんですけど、フルコーラスちゃんと聴いたことがなくて。いや、ほんとに難しい歌でした。あ、歌詞を覚えるのに「うたまっぷ」使いましたよ(笑)。高校生の頃は、浜田省吾さんにハマって、聴きまくっていたんですけどね。
──浜田省吾さんの曲で、特に印象に残っているフレーズとかありますか?
曾我:「青春のヴィジョン」という曲なんですけど、♪もうこれ以上は走れないよ そう叫びながら 走り続けてるっていうフレーズ。いつもつらいときに、頭に浮かんで励みになってましたね。なんて素敵なフレーズなんだろうって。
あの頃は、ワンフレーズで、聴き手の心をぐっと掴む、そういう詞がたくさんありましたよね。♪ガラスのジェネレーション さよならリボリューション(「佐野元春「ガラスのジェネレーション」)にしても、歌い出しのこの2行で、この世代の痛みとか苦悩が伝わりますものね。

──特に影響を受けた作詞家の方はいらっしゃいますか?
曾我:やっぱり、松本隆さんですね。ダントツNo.1は太田裕美さんの「木綿のハンカチーフ」。とっても爽やかに微笑ましくストーリーが始まって、最後にあんな結末が待ってたなんて。4番まで聴かないと物語が完結しないっていう歌も、初めてだったんじゃないかな。
あとは、原田真二さんの「てぃ〜んずぶる〜す」。このデビュー曲は僕が中3くらいの時だったと思うけど、♪みんな軽々しく愛を口にしても君は違うと信じた…というのを聴いて「愛なんて軽々しく口にしちゃいけないんだ」って思いましたもん。
それから大瀧詠一さんの『A LONG VACATION』。名盤ですよね。このアルバムの作詞はほとんど松本隆さんでしたね。
原田真二さんの「てぃ〜んずぶる〜す」は、今でもカラオケでよく歌いますよ。
──THE GOOD-BYEとか、ご自身の曲は歌わないんですか?
曾我:カラオケは声を出すために行くんですよ、ライヴ前とかに。だから敢えて、キーが高い曲を歌うんです。山下達郎さんも大好きで、「FUTARI」や「YOUR EYES」は必ず歌ってます。矢沢永吉さんの曲も多いです。「ウイスキー・コーク」「YES MY LOVE」とか、大好きですね。
──2008年は、昭和の名曲をモチーフにしたミュージカル「ラムネ」にもご出演されましたけど、改めて昭和の歌を歌ってみて、いかがでしたか?
曾我:名曲揃いのミュージカルでしたね。僕はソロで松崎しげるさんの「愛のメモリー」を歌ったんですけど、いや〜もう難しい!難しいけど、ホントに素晴らしい曲ですよね。松崎さんは、日本のトム・ジョーンズですからねぇ。ああいう個性の強いシンガーにもっともっと歌ってほしいですよねぇ。それから、時間の都合でカットになっちゃったんですけど、「君は薔薇より美しい」も歌うはずだったんですよ。あれはミッキー(吉野)さんの曲ですけど、ミッキーさんの曲も名曲いっぱいありますね。個人的にはオフコースの「秋の気配」がいちばんかな。名曲ですよねぇ。
もう、すっごく楽しかったし、ほんとにイイ曲がたくさんあるから、カヴァーだけのライヴもやってみたいなと思いましたね。

──2009年は「アポロ・ボーイズ」で幕開けですが、その後のご予定は?
曾我:舞台の予定としては、5〜6月にブロード・ウエイミュージカル『ユーリン・タウン』(流山児事務所公演)に出演します。
2008年は忙しくて、CDを1枚も作っていなかったので「アポロ・ボーイズ」が終わったら、早々に、CD制作にも取り組もうと思っています。8

BACK
取材協力:Marine-J 80's CAFE Marine-J 80's CAFE
December 29, 2008
(C) 2001-2008 utamap.com All Rights Reserved.